2020年11月 | 「コロナ」後、今年初めて「実習生」たちの日本行き | Can Gio でマングローブの植林体験 |
2020年10月 | 第七回目の「美智子先生を偲ぶ会」 | 両手が無いHanhくんが大学に入学! |
2020年9月 | 家族でBuu Long (ブー ロン)への小旅行 | ベトナムの「食」が5つの世界一に認定、汁麺や発酵食品などの種類の数で |
2020年8月 | 山元さんの『遺志』の実現に向けて | 熊本の造船所で働くベトナム人実習生47人が新型コロナ感染 |
2020年7月 | Can Gioのマングローブの森が呼んでいる! | カンザー橋、2022年着工へ |
2020年6月 | ハノイへ旅立った友人 ~ サイゴンの 最後の夜の 別れ酒 | ホーチミン:市民劇場前広場の改修に着手、中心部の憩いの場に |
2020年5月 | 『全社会の隔離』解除後の再会~山元さんの「百ヵ日の法要」 | 南部解放の日~ベトナムの4月30日~ |
2020年4月 | 元日本兵・古川さんの奥さんの16回目の法要 | 4月1日から全国隔離措置を適用 |
2020年3月 | バイクで<ベトナム南北縦断の旅>に挑戦・完結篇 | ハノイとホーチミン、休校期間を再延長 |
2020年2月 | バイクで<ベトナム南北縦断の旅>に挑戦・続篇 | ― |
2020年1月 | バイクで<ベトナム南北縦断の旅>に挑戦・後篇 | 定年後に住みたい国、ベトナムがトップ10入り |
2019年12月 | バイクで<ベトナム南北縦断の旅>に挑戦・中篇 | 英コンテナの39人遺体、16人が無言の帰国 |
2019年11月 | バイクで<ベトナム南北縦断の旅>に挑戦・前篇 | 訪日中のフック首相、天皇陛下の「即位の礼」に参列 |
2019年10月 | ベトナム北部への旅・後編 | ベトナム人特定技能労働者受け入れ、日本の全旅連が協力覚書 |
2019年 9月 | ベトナム北部への旅・中編 | ホー・チ・ミン主席死去から50年、最期の日々をたどる |
2019年 8月 | ベトナム北部への旅・前編 | ベトナム、日本食レストランブームか |
2019年 7月 | サイゴンで「七夕祭り」を祝う | 「日本の精神を持っている」と評価されるベトナム人実習生 |
2019年 6月 | 日本帰国余話・後編 |
Quang Nam (クアン ナム)省のJunko小学校と 日本人の父親 |
2019年 5月 | 日本帰国余話・前編 | |
2019年 4月 | 二人の日本人の方との「お別れ」と「永別」 | 「令和」が5月1日から日本の元号となる |
2019年 3月 | 元日本兵・古川さんの44回目の法要 | ホーチミン:中心部への車両乗り入れ制限案、市民の63%が支持 |
2019年 2月 | 今年のテトもサイゴンで過ごす | テト期間中、交通事故による死傷者多数か |
2019年 1月 | Trangさんの結婚式 | ベトナム人向け日本語教師育成講座が開講、安倍首相のイニシアティブ |
2018年12月 | 中国への旅・後編 | 台風29号がホーチミン直撃、40年ぶり記録的豪雨 |
2018年11月 | 中国への旅・前編 | ベトナム、駐在員にとって住みやすい国19位に選ばれる |
2018年10月 | 第五回目の「MICHIKO先生を偲ぶ会」 | 「ベトちゃんドクちゃん」分離手術から30年 |
2018年 9月 | 「12年ぶりのLoanさんとの再会」と「Haiさんの就職祝い」 | ビニール袋に入って川渡り通学する村、吊り橋の建設費を政府に申請 |
2018年 8月 | 「甥っ子の来越」と「Sonさんの結婚式」 | 日本で労働環境に不満を持つベトナム人研修生の退職増加 |
2018年 7月 | 「Saint Vinh Son 小学校」の<閉校式> | 歴史学者のファン・フイ・レ氏が死去、福岡アジア文化賞受賞 |
2018年 6月 | 日本帰国余話・後編 | 経済特区法案で抗議デモ、中国への領土譲渡懸念 |
2018年 5月 | 日本帰国余話・前編 | |
2018年 4月 | 元日本兵・古川さんの奥さんの法要に今年も参加 | ホーチミン市の貝料理レストラン街、公式フード・ストリート認定 |
2018年 3月 | 教え子との再会、同僚の先生との別れ | 古き良きテトの風物詩7選 |
2018年 2月 | Vinh Son Vinh Hoi 小学校を訪問 | 残留日本兵のベトナム人妻、95歳で死去―天皇陛下とも面会 |
2018年 1月 | 静岡県袋井市の【浅羽ベトナム会】のこと | 新正月はダラットで花見? |
2017年12月 | 年末に贈る三つの物語 | 日本食品専門店「アクルヒ」はこうして出来た |
2017年11月 | 再訪・ベトナム中部への旅 | 鳥羽美花さん展覧会 11月12日まで |
2017年10月 | 四回目の「MICHIKO先生を偲ぶ会」 | 「Ekopia」を構想する日本人 |
2017年 9月 | 『ベトナムマングローブ子ども親善大使』十七周年を終えて | ベトナム元残留日本兵の家族14人が初訪日へ |
2017年 8月 | ベトナムを去る人、来る人 | 新しいことに適応することは容易なのか |
2017年 7月 | 日本帰国余話・後編 | 留学生たちが「屋台村」/岩手・盛岡市 |
2017年 6月 | 日本帰国余話・中編 | 紀伊國屋書店とFAHASA、和書売場をホーチミン店舗に常設 |
2017年 5月 | 日本帰国余話・前編 | |
2017年 4月 | 送別会と結婚式 | バックパッカーエリアの歩道占拠物の撤去 |
2017年 3月 | 元日本兵・古川さんの「42回目の法要」 | 「こんなに嬉しいことはない」両陛下と対面した旧日本兵家族 |
2017年 2月 | 十五年後の懐かしい再会 | テトのホーチミン、路上に広がる「葉っぱ市場」 |
2017年 1月 | 年末の嬉しい思い出と年始の出会い | 歩行者天国で「着ぐるみ」着てアメを売る若者たち |
2016年12月 | ニャー・チャーンへの旅 | ベトナムで天皇誕生日祝賀レセプションが開催 |
2016年11月 | ダナンでの“十一面観音菩薩像奉納の儀式”に参加 | ダナンの寺院に日本の仏像を奉納、日越の寄進で |
2016年10月 | SUSHI KOで「偲ぶ会」と「十数年ぶりの友人との再会」 | ベトナムに観音像奉納へ 木津川の彫刻家制作 |
2016年 9月 | 『ベトナムマングローブ子ども親善大使』十六周年を終えて | 在日ベトナム人歌手、「手紙~拝啓 十五の君へ~」をベトナム語でカバー |
2016年 8月 | 日本とベトナムに橋をかける人 | 道徳教育に人生をかける85歳の現役女性教師 |
2016年 7月 | Saint Vinh Son小学校の“Fさんを囲む会” | 学びを通じて厚みを増す日本とベトナムのつながり |
2016年 6月 | 日本帰国時のこと~後編~ | 【熊本地震】今後どうなるのか――現地に住むベトナム人は今 |
2016年 5月 | 日本帰国時のこと~前編~ | |
2016年 4月 | 日本帰国前のこと | ベトナムの美しい雄大な滝トップ5 |
2016年 3月 | NHKが「SUSHI KO」にやってきた! | 日本は大惨禍から五年目の追悼を行う |
2016年 2月 | サイゴンで迎えた今年のテト | 父戦死のベトナムに保育園を建設・・・「懸け橋期待」 |
2016年 1月 | ダ ラットへの旅 | テトの新春花祭り開催、市内131か所で花市も |
2015年12月 | 「ベトナムの先生の日」二話 | ダ ナン市 : ホアン サー美術館を着工、2016年末完成 |
2015年11月 | ハノイから来られた『日本語教育アドバイザー』 | マングローブの森を創った日本人 |
2015年10月 | Michiko先生を偲ぶ会 | 石川文洋さん<ホーチミン市友好交流賞>受賞:ベトナム戦争の写真評価 |
2015年9月 | 『ベトナムマングローブ子ども親善大使』十五周年を終えて | ホーチミン市はメコン川に沿って発展する |
2015年8月 | 「SUSHI KO」での出会いと再会 | 日本食がベトナム市場を狙う |
2015年7月 | 日本帰国余話・後編・・・ ~三重、熊本、鹿児島へ~ | 在日ベトナム人歌手の「花は咲く」、ベトナム語で伝える日本の心 |
2015年6月 | 日本帰国余話・前編・・・ ~神戸、奈良へ~ | |
2015年5月 | 石川文洋さんを囲む<トーク・ショー> | ベトナム戦争最後の48時間、1975年4月30日サイゴン陥落まで |
2015年4月 | 元日本兵・古川さんの「40回目の法要」 | 年間0.8冊――読書が嫌いなベトナム人 |
2015年3月 | 研修生たちの第五回『日本語スピーチ・コンテスト』 | ノンフィクション作家・阿奈井文彦氏が死去 |
2015年2月 | メコンデルタへの旅 | テトのフラワーロード、ハム・ギー通りで2月16日から開催 |
2015年1月 | タイへの旅 | リタイア後に住みたい国、ベトナムが初のトップ25入り |
2014年12月 | 「ベトナムの先生の日」のHuongさんの喜び | 「憧れのマイカー」買ってみたはいいけれど…ある勤め人のつぶやき |
2014年11月 | ハノイへ旅立った青年・TMくん | 姿を消しつつあるエデ族の伝統的長屋 |
2014年10月 | サイゴンで【居合道】を教える日本人女性 | 「都市の思い出」をどう処理するべきか |
2014年9月 | 第14回「ベトナムマングローブ子ども親善大使」ベトナム訪問を終えて | ベトナムで意識の種を植える |
2014年8月 | 『Hoang Sa諸島』に行った日本人フォト・ジャーナリスト | Yanmar の漁船製造、漁師の収入増に貢献 |
2014年7月 | 日本帰国時の再会 | |
2014年6月 | バイクで Dong Nai への旅 | アオザイ女性のバイクタクシーでサイゴン体験 |
2014年5月 | 「日本料理屋の夢」 開く | 「第20回ホーチミン市日本語スピーチコンテスト」が開催 |
2014年4月 | 元日本兵・古川さんの奥さんの法要 | 遅れていくのがマナーです!? サイゴンの結婚式 |
2014年3月 | “ベトナムの思い出”を語った留学生、日本に帰る | ~~東日本大震災から三年~~各地で追悼式 |
2014年2月 | テト (旧正月)五話 | 北海道で働くアオザイ娘――根室のベトナム人実習生 |
2014年1月 | 「アンコール ワット」への旅 | Luong Dinh Cua 博士 の日本人の奥さん |
2013年12月 | 三年ぶりに帰ってきた教え子たち | ダラットで“奇跡の村”設立の土地探し |
2013年11月 | 鹿児島に行った研修生たち | 日本への留学生 一年で五倍 |
2013年10月 | 「日越国交樹立 40 周年」記念番組 ~愛しき百年の友へ~ | 相次ぐ外国人の交通事故死に思うこと |
2013年9月 | この夏のさまざまな思い出 | 大学に入るために涙を拭いたこともある |
2013年8月 | 14 年ぶりに会ったベトナム人の『青年』 | 松井秀喜さんに “ベトナムの娘”から感謝の声 |
2013年7月 | 世界一周をする青年落語家 | 帰ってきたOshin |
2013年6月 | 娘の『卒業式』 ....Saint Vinh Son 小学校の『終業式』 | 到る所に増えてきた「日本食レストラン」 |
2013年5月 | 日本帰国二話 | |
2013年4月 | Cai Be( カイ ベー ) 再訪 ~元日本兵 の三十八回忌~ | ベトナムの若者、遊びより社会貢献 |
2013年3月 | 研修生たちの日本語スピーチ・コンテスト | 傷跡は今も癒えない |
2013年2月 | 世界一周をするリョウスケくん | ”美しさ”を追求する必要がある |
2013年1月 | バイクでカンボジアへの旅 | 旅行を宣伝する“指揮者”が必要 |
2012年12月 | 生徒の成長 子どもの成長 | 多くを学ぶが、実行が少ない |
2012年11月 | 朋あり 遠方より来る | 親の恩を忘れるな! |
2012年10月 | 日本人が設計した学校 | ハス売り十年、ひらめきが生業に |
2012年9月 | カンザーで日・越友好のマングローブ植林 | ベトナム人のこころに驚いて |
2012年8月 | 不思議な人・・・『さすらいのイベント屋』 NM さん | ベトナム語を話すとき喜んで迎えてくれる |
2012年7月 | 熊本に行ったベトナム人の女性 | 率直に言うベトナムの人 |
2012年6月 | 屋久島への旅 ~『有時』を共有する~ | 交通安全のためのいくつかのアイデア |
2012年5月 | 日本帰国三話 | |
2012年4月 | 天然蜂蜜を求めて ~ Dong Nai 再訪~ | 時間を尊重してください |
2012年3月 | カンザーでカヤック | 3.11からの復興を願う |
2012年2月 | 日本人が架けた二つの橋 | 「テト」はわたしにとって特別なもの |
2012年1月 | 30 年日本に住んでいたBruceさん ~お正月の宴会~ | 失敗から立ち上がることを学ぶ |
2011年12月 | 日本に帰化した人 | 神戸牛のフォーに負ける教員給料 |
2011年11月 | 9歳の誕生日パーティー | 大人が手本になるべき |
2011年10月 | 懐かしき二人との出会い | 義理の母から学ぶこと |
2011年9月 | 十四年の歳が またあるべきか | ソウルに届くベトナム戦争の傷痕 |
2011年8月 | 石川 文洋さんのこと | 日本の精神・アジアの精神 |
2011年7月 | いろいろな研修生たち | Sendaiに向うベトナム人ボランティアたち |
2011年6月 | 終業式と卒業式 | 一番心配なのは、いつもお酒を飲んでいること |
2011年5月 | さまざまな再会 | |
2011年4月 | いつか帰る 愛の故郷 | 約束を守った日本人ビジネスマンたち |
2011年3月 | メコンに流れる『青春の源流』~元日本兵の三十六回忌~ | 暗黙の意味をよく理解する |
2011年2月 | サイゴンで過ごすテト | この国はわたしを歓迎してくれる! |
2011年1月 | ベトナム中部【フエ・ダ ナン・ホイ アン】を旅して | カンザーのマングローブの森を守るために |
2010年12月 | 厚き友情は続く | ベトナムの若者は、生きる能力が弱い |
2010年11月 | 夢を追い求めて~ニャー チャーン・マラソンに挑む~ | Yuji Miyataさんの“ 緑の旅路 ” |
2010年10月 | 楽しく、美しく、生きる | どんな仕事でも大切にやる日本人 |
2010年9月 | 『ベトナムマングローブ子ども親善大使』十周年を終えて | Hanhくんの物語 |
2010年8月 | 『ベトナムマングローブ子ども親善大使』十周年を迎えて | 祖父母に高い敬意をはらうベトナムの人 |
2010年7月 | ホーチミンはふつうの人 | W 杯・・・ 日本人の無念。しかしアジアの人たちも残念だ! |
2010年6月 | ベトナムを去る一人の日本人教師 | 中学校での日本語学習者が増加 |
2010年5月 | 歴史の道を歩く | |
2010年4月 | ベトナム人の眼で見た、『日本の歴史』の完成 | 村の人になろうと学ぶ日本の女性 |
2010年3月 | 県民歌『信濃の国』のこと | 面白いテト、つまらないテト |
2010年2月 | 子どもの心に灯ともす-恩師を偲ぶ- | 歩かないベトナム人 |
2010年1月 | ベトナム、そしてアフリカに行く青年 | 10年後のベトナムの予想 |
2009年12月 | 空港に響く”サライ”の歌 | 日本の農家の人たちの溢れる愛情 |
2009年11月 | Oanh 先生の日本訪問 | 幸せが実を付けた!~ドクちゃんに双子誕生~ |
2009年10月 | 日本とベトナムの架け橋になりたい | 美味しい料理が多いが清潔ではない |
2009年9月 | 世界一周をする大介くん | 日本のマンガと新しい夢 |
2009年8月 | 40年後の再会 | 夏休みにお別れをする生徒たち |
2009年7月 | 三つの老舗 | 水源を守る学生たち |
2009年6月 | 16人の卒業式 | 緑の環境のために“芽”を育てる |
2009年5月 | マイケルさんと日本の友人たち | |
2009年4月 | 満月の夜の出会い | 水が出なくて眠れない |
2009年3月 | カンザーの海で子どもたちと遊ぶ | 節約か、浪費か |
2009年2月 | ベトナムのテトに思う | 名誉市民・Araishi Masahiroさんとの永別 |
2009年1月 | 元日本兵の墓を訪ねて | ダ ラットで成長する日本のりんご”ふじ” |
2008年12月 | 一字為師 ~先生の日に思う~ | ベトナムに住むのが好き |
2008年11月 | Gさんの志とその活動 | 日本の一主婦の環境保護の経験を学ぼう |
2008年10月 | 日本から来た歯医者さんたち | あるフランス人の意見 |
2008年9月 | 二つの挙式~ベトナムとの縁~ | 480人の日本の大学生がベトナムを訪問 |
2008年8月 | 司馬さんを知る人 | 少数民族と暮らす日本の女性 |
2008年7月 | ベトナムの少年との出会い、そして別れ | 旅に出ても、礼儀正しくあれ |
2008年6月 | サイゴンで聴く「千の風になって」 | 首相に手紙を出した一人の農民 |
2008年5月 | 桜とツツジの咲く頃に出逢った2人の外国人 | |
2008年4月 | M選手の結婚式に思う。・・陰徳について・・ | SONYの活動 「緑のプログラム」 |
2008年3月 | Sさんの田舎、Binh Duongを訪問する | 環境汚染と病気との関係 |
2008年2月 | 15年間続く日本語会話クラブ | 良き夫であるための十ヶ条 |
2008年1月 | サライ~故郷を偲ぶ~ | 沸騰しているカンザーの土地の価格 |
2007年12月 | 日本語能力試験が終わって | 「すみません」という文化を持つ国 |
2007年11月 | 村山日本語学校を訪問する | ベトナムに住んで生活している、市井の日本女性 |
2007年10月 | “ベトナム人の眼で見た日本の歴史”を綴っている人 | 日本人は環境を“愛撫”する |
2007年9月 | サイゴンのベトナム茶会 | いつも二つの目から二粒の涙を流している子供 |
2007年8月 | 一枚の招待状 | 危機に瀕している、カンザーのハマグリ養殖地 |
2007年7月 | 志を持つということ | 日本での不合理な“研修生・実習生”の待遇 |
2007年6月 | 第13回日本語スピーチコンテスト終わる | ベトナムの南北間に、新幹線型鉄道建設の早期着工を |
2007年5月 | 風になって | |
2007年4月 | メコンデルタでの宴会 | KITANO教授・環境問題について語る |
2007年3月 | 熊本弁を話すオーストラリア人に逢う | |
2007年2月 | 日本語スピーチコンテストに向けて | ベトナム人は世界で一番楽観的 |
2007年1月 | 戦争証跡館に見る、3人の日本人の世界 | ヒロミお母さん! |
2006年12月 | 我が子へ贈る手紙 | 読者の意見より |
2006年11月 | ダチョウのフォーを食べる | 孤児のレストランの“先生と生徒” |
2006年10月 | 日本文化を愛するバイクタクシーのベトナム人 | ベトナムの教育事情 |
2006年9月 | ベトナムでホームステイをする | ベトナムのハスの文化を紹介 |
2006年8月 | 研修生・Lさんからの便り | ベトナムはアジアで一番幸せな国 |
2006年7月 | サイゴンで古典落語を聴く |
韓国でのベトナム人労働者の給料が、 1,000~1,500ドルに上昇 |
2006年6月 | 物成りの豊かな国 | 日本はもっと外国人労働者を受け入れる必要がある |
2006年5月 | 日本に帰る・・・・「Cam On(感恩)!ベトナム」説明会の開催 | |
2006年4月 | ベトナムで蛍を観る | あなたは誰? |
2006年3月 | ベトナムの若き企業家たち | 多くの企業が工員の給料UPを保証 |
2006年2月 | テトが終れば・・・ゴミの山 | 日本の新しい貧困層 |
2006年1月 | 異国で日本語を教えるということ | 毎日2,000人以上のベト僑が帰国 |
2005年12月 | サイゴンで日本留学フェア開催 | 欧米への労働者派遣、まだ狭き門 |
2005年11月 | ベトナム人Uさん、日本料理屋の夢開く | 来年から学費の大幅値上げ |
2005年10月 | 日本へ行く研修生たち | 日本の大学生のグループがTuoi Tre新聞社を訪問 |
2005年9月 | 3年ぶりのマングローブ親善大使・ベトナム訪問 | 日本・ベトナム両国の歌手がチャリティーコンサート |
2005年8月 | Tramさん、日本留学を終える | 日本の第二の波 |
2005年7月 | 教え子・Fさんの結婚式 | セイジさん手作りの、ダンボールで出来たテーブル |
2005年6月 | 中国からベトナムへ | 杉良太郎さんが日本・ベトナムの親善大使に |
2005年4月 | ベトナム戦争中にバナナを栽培していた日本人 | ベトナムの大学生が、東京大学を優秀な成績で卒業 |
2005年3月 | ベトナムで『夕鶴』の上演 |
日本の劇『夕鶴』ベトナムで上演・・・ 2分・2cmのこだわり |
2005年2月 | ベトナムを自転車で縦断した日本人 | テト・・・帰郷を急ぐ人たち |
2005年1月 | ベトナムに碁の普及を! | 発展と伝統の両立をどう調和するべきか? |
2004年12月 | 第10回・日本語スピーチコンテストの実施 | ベトナム・日本文化交流祭が開催 |
2004年11月 | Hieuさんの夢・日本語学校開講! | 日本の平和の船、ベトナムに到着 |
2004年10月 | Quocさんの笑顔 | 1人の日本人の女性と平和の村 |
2004年9月 | Tuanさんの憂鬱 | 8月10日を枯葉剤被災者の日に決定 |
2004年8月 | 日本人のつくった学校 | ヘルメット未着用取締り強化 |
2004年7月 | Tramさんの日本留学 | ベトナム全土で140万人が卒業試験を受ける |
2004年6月 | 友人のベトナム訪問 | 5%の学生が塾通い |
2004年4月 | トリインフルエンザ終息宣言・・・・? | |
2004年3月 | 鳥インフルエンザのその後について | |
2004年2月 | 鳥インフルエンザ | |
2004年1月 | 大道芸 in Vietnum | フーンさんの子育て日記・8ー6ヶ月目 |
2003年12月 | 1年で一番幸せな月 | フーンさんの子育て日記・7ー5ヶ月目 |
2003年11月 | 我が子1歳になりました | フーンさんの子育て日記・6ー4ヶ月目 |
2003年10月 | Mさんの訪越 | フーンさんの子育て日記・5ー3ヶ月目 |
2003年9月 | T君の帰国 | フーンさんの子育て日記・4ー2ヶ月目 |
2003年8月 | ベトナム人と合気道 | フーンさんの子育て日記・3ー子育ての始まり |
2003年7月 | ナム・カムとベッカム | フーンさんの子育て日記・2ー退院 |
2003年6月 | SARS騒動 | フーンさんの子育て日記・1ー初めての赤ちゃん誕生! |
2003年4月 | イラク戦争に思う | フーンさんのニッポン日記⑪さよならニッポン |
2003年3月 | カンザーのエビ池 | フーンさんのニッポン日記⑩日本での披露宴 |
2003年2月 | ベトナムの正月(テト) | フーンさんのニッポン日記⑨披露宴の準備 |
2003年1月 | ベトナムの干支 | フーンさんのニッポン日記⑧熊本市内へお買い物 |
2002年12月 | 我が子の生誕1ヶ月 | フーンさんのニッポン日記⑦大牟田への旅 |
2002年11月 | パパになった春さん | フーンさんのニッポン日記⑥春さんの故郷・熊本へ |
2002年10月 | ベトナムの民話ー月の話 | フーンさんのニッポン日記⑤鳥取への旅 |
2002年9月 | 変わり行くカンザー | フーンさんのニッポン日記④京都観光 |
2002年8月 | デジカメ生活 | フーンさんのニッポン日記③ニッポンに到着! |
2002年7月 | ベトナム帰国後日談 | フーンさんのニッポン日記②ヌックマム事件 |
2002年6月 | 日本に一時帰国しました | フーンさんのニッポン日記①出発準備のお買い物 |
2002年5月 | 冷蔵庫のはなし | 結婚式余話 その3 式と祝儀 |
2002年4月 | テト(正月)の食生活 | 結婚式余話 その2 ベトナム時間 |
2002年3月 | テト(正月)の大混乱 | 結婚式余話 その1 招待状の違い |
2002年2月 | テト(正月)を迎えて | 春さんベトナム人の花嫁を娶るの記⑧ |
2002年1月 | 奉祝・内親王誕生の記帳 | 春さんベトナム人の花嫁を娶るの記⑦ |
2001年12月 | 果物のおいしい時期 | 春さんベトナム人の花嫁を娶るの記⑥ |
2001年11月 | 9.11事件 | 春さんベトナム人の花嫁を娶るの記⑤ |
2001年10月 | 外交について | 春さんベトナム人の花嫁を娶るの記④ |
2001年9月 | ベトナムのお盆 | 春さんベトナム人の花嫁を娶るの記③ |
2001年8月 | ベトナムの値段交渉 | 春さんベトナム人の花嫁を娶るの記② |
2001年7月 | ベトナムからこんにちは。 | 春さんベトナム人の花嫁を娶るの記① |